大みそかに放送されるNHK「紅白歌合戦」(総合、後7・30)の歌唱曲順が27日、同局から発表された。例年の紅白が交互に歌う形式ではなく、同じ組の歌唱が3人続くなど“ジェンダーレス”を印象づけた。
この日発表された曲順では、中盤で鈴木雅之、ゆず、星野源と白組が3人続き、後半では東京事変、薬師丸ひろ子、石川さゆりの紅組が3人続く。大トリ紅組・MISIAの前には、氷川きよし、布袋寅泰、福山雅治と3人連続で白組が歌唱する。
紅白に関しては、女優の川口春奈と俳優の大泉洋が務める司会についても、昨年までの「紅組司会」「白組司会」という呼称から「司会」に統一された(総合司会はNHK和久田麻由子アナウンサー)。
また、視聴者投票についても、テレビ1台につき、最大5票投票でき、「紅3、白2」など分割して投票することが可能となる。